ここから本文です。
共栄プラスチック株式会社
共栄プラスチックってどんな文房具メーカー?
身 近 な も の だ か ら こ だ わ り を あ っ た ら い い な を カ タ チ に
あったらいいな、あっ!!こんなのほしかった、をカタチにして
皆様にお届けする大阪の老舗・文房具メーカーです!
文紙MESSE2025ではKiwamiシリーズから美文字を極めるHAKU白薄が登場!
「書き心地」に究極にまでこだわった下敷の進化系Kiwamiシリーズ
【究極の白下敷】から方眼・罫線の2種類が登場
文字の中心や位置取りがしやすい「方眼」 文字を真っ直ぐに書きやすい「罫線」
紙とペンにはこだわってるのにまだ下敷使ってないの?
●書き心地を追求するために厚みや硬度、質感など品質についてディテールに至るまで精巧にこだわっています。
●黒ラインは正確な基準線ではっきりしたコントラストを表現するために1枚1枚を手作業で印刷しています。
●方眼は文字を書く際に文字の中心や位置どりがしやすく、罫線は文字を真っ直ぐに書きやすい。
※視認性が高く、紙に透けやすい太さの黒ラインが文字を美しく書くためのサポートをします。
●ノートや手帳にも挟みやすい1.2mm厚でより差し込みやすいサイズになっています。
●A4+とB5+サイズはJIS規格用紙より少し大きめのサイズで、紙の端から端まで書きやすく、線引きもしやすい。
一回り大きいことで従来下敷のように万年筆やペンが下敷からずれ落ちることを回避します。
また、紙の角端が下敷からはみ出ることなく、折れたりしわになったりするのも防ぎます。
●A5とB6サイズは手帳・ダイアリー用として持ち運びしやすいコンパクトサイズです。
●紙や土台に対してすべり止め効果のある特殊マット加工の再生PVC生地を使用。
●表面は方眼/罫線、裏面は無地のリバーシブル仕様。
どんなペンでも書きやすくする大人が使うべき最高の下敷
●紙とす滑り止めグリップの効いた下敷の表面摩擦が土台の安定感を高め、落ち着きのある美しい文字を表現しやすくします。
●無理なく強弱を出すことができ、「対比」のメリハリがつけやすいので、字の形を整えやすくします。
●力の抜き加減のバランス調節がしやすくイメージ通りに文字の「とめ」「はね」「はらい」がしやすくなります。
●万年筆、ボールペン、シャーペン、筆ペン、鉛筆、ガラスペン、マーカー等どんな筆記具にも効果を発揮します。
●捺印に適したクッション性があり、適度な弾力性があるため印マットとしても秀逸の質感。
●すべり止め効果のある特殊マット加工生地でマウスパッドとしても優秀です。
●裏面は無地になっているので黒ラインが必要ない場面でも同じ書き味を実感できます。
昨年に引き続きFULシリーズも幅広いラインナップで展開中!
FULでワクワクを身につけよう
FULはワクワクです。
カラフルで明るく遊び心を大切に、「楽しさ」を「楽しい」へ変えることを目指しています。
日常にFULとワクワクをお届けします。
FULでワクワクを身につけよう!ワクワク!何を入れる?
紙に・本に・冷蔵庫にブックリップ!両面ピタッ!とクリップの形のマグネット!
何持ってるの?大きな色鉛筆?鉛筆型定規のペンシルーラー!
あれ?どこだっけ?下敷き+インデックスのシタジキンデックスならすぐ見つかる!
チェックしてね!SNSでは最新情報をお届けしています!
⬇︎アイコンをクリック⬇︎
LINEスタンプが誕生!
⬇︎アイコンをクリック⬇︎
新製品紹介
-
「美文字を極める」Kiwamiライティングマット下敷 HAKU【白薄】
-
下敷のノウハウで生地にこだわり創り上げた究極のデスクマット
-
Kiwamiシリーズからカリグラフィー・ハンドレタリングに特化した究極の下敷
-
Kiwamiシリーズから6種類のメモリで「測る」を極めたオールアルミ3面定規
-
Kiwamiからカリグラフィー・ハンドレタリングに特化した究極の下敷のPROタイプ版
-
ペンを選ばない究極の書き心地・大人が使うべき至極のバインダーS式
-
Kiwamiシリーズからアルミ定規ゴールドとシルバーグレー 「測る」を極める
-
FULから、コラージュケースが誕生!
-
小さな世界をのぞいてみよう!FULシリーズからカンサツスルーペが登場
-
毎日ワクワク!FULシリーズからFULコーディネートできる新商品が登場!
-
サッと取り出してすぐに使えるカードタイプルーペが6カラーケース展開で新登場!
-
2025年5月発売!カラーのラインで細かな行の読取りが簡単になるカラーバールーペに新色登場!
-
筆圧の弱い人でもしっかりした字が書ける筆圧サポート下敷に透明カラーが新登場!
-
線を引くのが苦手… そんな人におすすめ!しっかりした線が引ける直線サポート定規が新登場!
-
〜SDGsへの貢献〜 エシカルスケールは未使用のアクリルパーテションからできました
-
しおり・定規・テンプレートが1つになったスペパを高める「はかれるしおり第4弾」!
-
最上級モデルのLEDライト28灯付きスタンド型デスクルーペが満を持して新発売!大きく明るく見やすく
-
手書き離れの時代に対応した筆圧サポート下敷のA5手帳判が新登場!
-
筆圧の弱い人でもしっかりとした字が書ける!しっかりシタ字キ
やってみよう!楽しい体験動画
-
社内人気色ランキング🌈🎨🏆✨
-
ミエール使い方講座👀
-
【新商品】僕、、、金とかやっぱり好きなので【ルーペ】
-
しっかりサポート💪強い味方💖【文房具】【新学期】【新入学】
-
しっかり線引き【文房具】【新学期】【新入学】
-
Kiwami 紙とペンにはこだわっているのにまだ下敷き使ってないの?
-
【新商品】FULカンサツスルーペで観察しただけなのに…【観察】【ルーペ】
-
FULシリーズから、カンサツスルーペが登場!小さな世界をのぞいてみよう!
-
手帳にはコレ!筆圧をサポートしてくれる〇〇?
-
【文房具】🧂おしおのしお🧂FULでワクワクを身につけよう!
-
FULから、シタジキンデックスが誕生!FULでワクワクを身につけよう!【文房具】
-
FULから、ペンシルーラーが誕生!FULでワクワクを身につけよう!【文房具】【定規】
-
FULから、ブックリップが誕生!FULでワクワクを身につけよう!【文房具】
-
FULから、コラージュケースが誕生!FULでワクワクを身につけよう!
-
デスク型としては最上級モデルのハイスペックのLEDスタンドライトルーペ
-
🧂おしおのしお🧂しっかりした字に!? #はじめての美文字先生 ~使ってみた!編~
-
🧂 おしおのしお🧂下敷きだけじゃない❗️❓
-
🧂おしおのしお🧂いったい、なにが❗️❓
-
【新商品】【文房具】測るを極めるKiwamiシリーズから新作登場!
小間番号 | 3-26 |
---|---|
所在地 | 大阪市天王寺区味原町6-16 |
電話番号 | 06-6763-0501 |
FAX番号 | 06-6764-1723 |
メールアドレス | info-o@kyoei-plastic.co.jp |
ホームページ | https://kyoei-orions.com/ |