ホーム新製品紹介マイルドライナーのもと

新製品紹介

ここから本文です。

マイルドライナーのもと

ゼブラ(株)

ちょっとつける、
ゆっくりかわる 
今日の色

おだやか色のラインマーカー「マイルドライナー」に新しい仲間が加わりました。
あなたのマイルドライナーにすこしインクをつけるだけで
きれいなグラデーションが楽しめる
マイルドライナーのインクをそのままガラスにつめた
『マイルドライナーのもと』です。

 

いつものマーカーがちょっとしたアートツールになる新しいインク。
色の組み合わせや、つけ方によって色が不規則に変化するので、
その時その時に、偶然うまれる色のうつろいをお楽しみいただけます。

 

今日はどんな色にしよう。あの人にどんな色を贈ろう。
色をえらぶ楽しさ、手書きだから生まれる予想がつかない仕上がりを
わくわく、どきどき、お楽しみください。

 

日々のときめきのそばに、マイルドライナーのもと。

 

 

 

How to use

ちょい足しマイルド

  • 01  02 マイルドライナー、マイルドライナーブラッシュのどのペン先でも使えます。
おすすめはマイルドライナーブラッシュです。03     ペン先にインクが残った場合はティッシュ等でインクを吸い取ればもとのペンの色に戻ります。
         マイルドライナーのもとと、          ペン先を直接インクボトルに入れ、        インクを付けた状態でそのまま塗るだけで
      マイルドライナーまたはマイルドライナー       3分の1程度にインクをつけます。          簡単にグラデーションが楽しめます。
        ブラッシュをご用意ください。
                                ※ペン先にインクをつけすぎると、          ※ペン先にインクが残ったまま保管するとペンの中の
                                  グラデーションになりにくいのでご注意ください。       インク色が変わってしまう場合があります。    

    How to Movie

ガラスペンマイルド

  •  01  お水の容器はプラスチック製がおすすめです。 02 余分なインクは瓶の口でやさしく拭います。 03 インクが掠れたら、軸を少し回転させて書けば再びインクがでます。
           マイルドライナーのもとと、           ガラスペンを瓶の縁や底に            書くときはペン先を
        お好きなガラスペン、ペン先を洗うお水、    ペン先が当たらないように真上からまっすぐ    やや寝かせて書くときれいに書けます。
          ティッシュをご用意ください。      インクボトルに入れて、ペン先の半分程度に
                                    インクを付けます。

  • How to Movie

 

マイルドライナーのもと

   ¥935(税抜価格¥850)                           
   インク;水性顔料  サイズ;高さ42×幅38.6×奥行38.6mm   重量;50g  容量;10ml                

【製品詳細は↓↓↓】
 clickボタンイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」         

公式SNS

  •           

ゼブラ株式会社

出展企業を詳しく見る

新製品紹介一覧

  大阪文具工業連盟

このページの先頭へ