ホーム新製品紹介マイルドライナー『落ち着きマイルド色』

新製品紹介

ここから本文です。

マイルドライナー『落ち着きマイルド色』

ゼブラ(株)

トレンド感あふれるカラーが、勉強や仕事はもちろん趣味のノートや日記にもぴったり。

生活の中でゆっくりとした時間を過ごす時の気持ちをインクの色として表現しました。
マイルドライナーが持つおだやかな色合いはそのままに、心落ち着くグレイッシュな色味にこだわりました。
『マイルドライナー』は、おだやかな色合いが特長のラインマーカーです。
世界20か国以上で販売し、累計販売本数2.5億本以上を達成している世界的に人気なシリーズのペンです。
すでに『マイルドライナー』は35色のバリエーションがありましたが、今回トレンドである、
心落ち着く“チルい”色合いを5色追加し全部で40色となります。
新色は、グレイッシュな色味で、落ち着いた気持ちで勉強、仕事、趣味のシーンで使用されることを想定しています。

マイルドライナー新色5本

チルな気持ちを意識した『落ち着きマイルド色』!!

2025年1月に発売した5色は、生活の中でゆっくりとした時間を過ごす時の気持ちをインクの色として表現しました。マイルドライナーが持つおだやかな色合いはそのままに、心落ち着くグレイッシュな色味にこだわりました。

マイルドライナー新色手帳

落ち着いた気持ちで勉強や仕事、趣味に使うシーンに

マイルドライナー新色筆記線

心落ち着くグレイッシュな色味の新色

発売15周年を迎えたマイルドライナーとは?

「マイルドライナー」は、おだやかな色合いが特長のラインマーカーです。手帳やノートで使うと手軽にトーンがまとまることが
人気となり、2009年の発売以降シリーズ累計2.5億本以上(2024年3月末時点。ゼブラ出荷実績)を販売し、2024年に
発売15周年を迎えました。ラインマーカー「マイルドライナー」が今回の新色を含めて全40色、筆ペンタイプで自在に書ける
「マイルドライナーブラッシュ」が全25色、マイルドライナーにインクをつけるだけで、綺麗なグラデーションが楽しめる
「マイルドライナーのもと」が全9色ラインナップされています。
インスタグラムではマイルドライナーに関する投稿が37万件以上され(※)世界中の人に愛用されています。

マイルドライナー公式インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/mildliner_official/
※ゼブラ調べによる「#マイルドライナー」と「#mildliner」の検索結果の合計数(2024年12月現在)

「チル」な価値観にあった文具が人気!?

近年若い世代に、「チル」という価値観が広がっています。2021年の新語大賞にも輝き、注目されています。
「チル」は英語の「chill out」に由来し、「ゆっくりとする、落ち着く」という意味で使われていて、SNSでは「チル時間」
「チル部屋」という表現もされています。SNSが発達し多くの人とつながる時代になった一方、人間関係に疲れやすくなったり、
ライフワークバランスという考えが広がったことで、仕事や勉強を頑張りすぎず過ごしたいことから「チル」という価値観が
広まっているようです。

文具も、近年優しい色合いのインクや落ち着いたトーンのボディカラーのものが人気です。
このマイルドライナーの新色は、勉強や仕事に取り組みながらも「頑張りすぎない気持ち」に寄り添うための色合いになるよう
意識しました。

マイルドライナー新色勉強

頑張りすぎない気持ちに寄り添う色合い

本体;¥110(税抜価格¥100) 線の太さ;太4mm/細1.0~1.4mm インク;水性顔料 サイズ;軸径11.5×全長141.5mm 
重量;10.1g

【製品詳細は↓↓↓】
 clickボタンイラスト|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」         

公式SNS

  •           
  •  

ゼブラ株式会社

出展企業を詳しく見る

新製品紹介一覧

  大阪文具工業連盟

このページの先頭へ