ここから本文です。
ペンに革を巻くLUCE Pen Fit
ヒカリ(株)
グリップに適した革で作ったペンカバー。
メモ魔の革職人が試作品を200個以上作って辿り着いたカタチです。
\\革職人のこだわりポイント!//
お手持ちのペンが一瞬で革ペンに!
ころんとしたフォルムで多色展開。shortサイズ、longサイズ、カクカクをご用意。(Ⅾカン付はshort・longのみ)
お手持ちのペンに挿すだけで使えるので着せ替えも楽しめます。
革を握る心地よさ
グリップは硬すぎず、柔らかすぎず、経年変化も楽しめる革が良い。
LUCE Pen Fitに選ばれたのは3種類。お好きな質感をお選びいただけます。
【イタリア製のマヤレザー】
マヤレザーは植物性タンニンなめし革に、十分オイルを染み込ませ、表面を毛羽立ち加工したレザーです。
毛羽立ち加工により、表面に加工模様が付き、マットで少しざらついた手触りを持ち、エイジングが早いことが特徴です。
1か月使うと毛羽立ちが落ち着き、見た目には艶が出てしっとりとした感触になります。
【国産のロロマレザー】
国産のロロマレザーは宝石のような美しい革とも呼ばれる植物性タンニン鞣し革です。
硬すぎず柔らかすぎずグリップに適した革でずっと書いていても疲れにくいです。
またエイジングが早く、使えば使うほど艶が増すのも特徴です。
【イタリア産のマルゴーレザー】※7月中旬頃~公式オンラインショップにて販売開始!
マルゴーはイタリアのトスカーナ州で製造されている植物性タンニン鞣し革です。表面のスクラッチ加工が魅力で、経年変化で艶が出てきます。
革の表面は毛羽立ち加工がされており、それが引っ掛かりとなって力まずに握ることが出来ます。
またオイルをたっぷり含んでいるので、使えば使うほどしっとりとして、より使う人の手にFitしてきます。
スタイリッシュな『Dカン無タイプ』or『持ち運びに便利なDカン有タイプ』
Dカン有無のタイプをご用意しております。スタイリッシュに、より軽量をお好みの方にはDカン無タイプがおススメ!
ネックストラップを付けて持ち運びたい方にはDカン有タイプがおススメです!
『Dカン無タイプ』
『Dカン有タイプ』
\\3つのサイズから選べます!//
ヒカリ株式会社